旅行に行って観光したり美味しいものを食べたい。
でもこのご時世だしそもそもお金がない。
観光は無理だ。
しかし、B級ご当地グルメはほぼおんなじ物を作ればいいじゃない。
食べて現地の空気を感じよう。
行く先はルーレットで決める。
ということで、今回は岩手県のB級ご当地グルメ「じゃじゃ麺」と「チータンタン」を作って食べた。
じゃじゃ麺とチータンタンはふたつでひとつ
じゃじゃ麺
岩手県民のソウルフード。
岩手県盛岡市の三大麺のひとつ。
三大麺とは
- わんこそば
- 冷麺
- じゃじゃ麺
のこと。
冷麺はずっと昔、焼肉屋で初めて食べたときに、麺がゴムみたいで噛み切るのに苦労した思いがある。
三角に切ったスイカが乗っていた。
それ以来食ったことはない。
わんこそばも食ったことがない。
じゃじゃ麺は今回初めて食った。
といっても味が正解なのか分からないのでじゃじゃ麺といっていいかの分からない。
おいしくなかったので多分別物だと思う。
おいしくなかった原因は「レンチン麺」に決まっている。
作るときに袋を見て初めてレンチン麺だということに気づいた。
店頭に平打ちうどんがそれしかなくて選択の余地もなく買ってしまった。
肉みそはビジュアルは悪かったが味は良かったので原因はレンチンしか考えられない。
トッピングはきゅうり、ネギ、紅ショウガ。
これに、ラー油、酢、ニンニクおろし、しょうがおろしなどをお好みで調節して食べるらしい。
そうめんのつけ汁にミョウガやら青じそやら唐辛子などを好みで入れるのとおんなじことだね。
麺がくっついているからラー油や酢をかけてほぐして食べた。
そのせいで、じゃじゃ麺の基礎である「肉みそが絡んだ麺とのコラボ」をそもそも楽しむこともなく、酢、ラー油、きゅうり、紅しょうが、肉みその甘みで冷し中華味噌味を食べている気がした。
食べてる最中、「おいしく作れなかったので岩手県の人には申し訳ない」という気持ちでいっぱいだった。
チータンタン
じゃじゃ麵を食べた後の皿に生卵を入れて麺のゆで汁を入れてかき混ぜてタマゴスープにしたもの。
麺を少し残してタマゴスープにしたりする。
肉みそ追加で食べるようだ。
好みで塩コショウする人もいる。
結果から言うと、塩コショウしないとうまくなかった。
レンチン麺だったので当然麺を茹でているわけでもなく、たとえ麺を茹でたとしても茹で汁に味がついているとも思えず、普通に湯で溶いた肉みそにタマゴを落としただけの味だった。
塩コショウのおかげで助かったようなもんだと思った。
結局私が作ったのはたぶん岩手県民のチータンタンではなかったのだと思う。
レシピ
肉みそ食材(8人用)
- 豚ひき肉288g
- 玉ねぎ2個
- 水で戻した干しシイタケ6枚
- ニンニク3かけ
- 生姜1かけ
- 黒ゴマを擂ったもの大匙約5杯
この食材の量で作ったら8人分くらいになった。
麺とトッピング(4人分)
- じゃじゃ麺用の麺がないのできしめん風うどん4玉 レンチン麺は絶対やめたほうがいい 普通のうどんとか中華麺でも十分おいしいと思う 肉みそとうまく絡むくらいの水分は必要 レンチンは水分がないので麺がくっついて食べにくい
- きゅうり2本を3センチくらいの棒状に切る
- ネギ1本をそばつゆの薬味くらいの大きさに切る
- 紅ショウガ
調味料(肉みそ用)
- 食用油大匙4杯
- 日本酒大匙1杯半
- みりん大さじ1杯半
- 砂糖大匙3杯
- 味噌大匙3杯
- 赤味噌(八丁味噌)大匙1杯半
- ゴマ油大匙1杯半
- 干しシイタケの戻し汁200cc
味見しながら味を決めてください。 私の味付けは、シイタケの戻し汁200cc以外は目分量です。
お好み調味料(出来上がりの麺にお好みで味を調える用)
- 酢
- ラー油
- おろしにんにく
- おろししょうが
- 白コショウ
- 黒コショウ
チータンタン食材(麺を食べた後の玉子スープ)
- 生卵
- お湯(本来は麺のゆで汁を使うが今回レンチン麺だったのでふつうのお湯を使った)
- お好みで塩コショウ
- 肉みその追加あり
手順
- 玉ねぎ、水で戻した干しシイタケ、ニンニク、生姜を炒める
- ある程度火が通ったら豚ひき肉を炒める
- すりごまと味噌を入れ、日本酒、みりん、砂糖、しいたけの戻し汁、ゴマ油を入れて味噌を溶かし、味を混然一体とする。
- 味が一体となったら、麺(レンチンでなく茹でた麵が好ましい)に 肉みそを好きなだけかける。
- トッピングとして肉みその周りに、きゅうりとねぎを散らして紅しょうがを飾り付ける。
- 上記酢などのお好み調味料をお好みでどうぞ。
肉みそを作る
これで8人分くらいある。
ゴマの風味が効いた甘くておいしい味噌ができた。
後でご飯にかけて食べたら最高にうまかった。
麺にトッピング
麺がくっついて食べにくい。
チータンタンを作る
麺と肉みそを残した皿に生卵を入れて湯をかけかき混ぜて食べる。
薄い、ナニコレ。
塩コショウで何とか味がついた。
これはきっとチータンタンではないのだなあと、岩手県の方々に申し訳ない気持ちでいっぱいになった。
作って食べた感想
家族の感想
じゃじゃ麺
肉みそが甘くておいしい。
麺がくっついて食べにくいけど酢でさっぱりする。
チータンタン
薄い。
マズい。
私の感想
電子レンジ調理
温めるだけならとても重宝する。
冷凍ごはんを解凍したり、レトルトカレーを熱くしたり、お酒をあっためたり。
しかし、蒸し料理でおいしいと思ったことはただの一度もない。
電子レンジで蒸す容器を買って芋やカボチャやトウモロコシを電子レンジで蒸したことがあるけど、ぱさぱさしてるし、おいしいと思ったことはただの一度もない。
今は蒸し器で蒸して食べている。
しっとりしてとてもおいしい。
今回の大反省点は麺をレンチンしたことだ。
レンチンをうたっているからには茹でちゃいけないのだろうかと弱気になってレンチンしてしまったけれど、想像以上にまずい。
店頭でちゃんと確認しない私も悪いが、まさかレンチンうどんがあるなんて思いもしない。
ああ失敗だ失敗だ。
リベンジしない
何が悔しいと、あれだけ手間暇かけて楽しんで作ったのに、たかがレンチンごときに壊されるとは。
肉みそご飯がおいしかったのでそれでいいや。
旅行した時に本物を食べるからいいや。
おまけ
肉みそを保存している。
ご飯の友達にピッタリ。
岩手旅行
ずっと昔に中尊寺に行ったことがある。
お金がなくて金色堂に入れなかった。
いまみたら拝観料大人800円なのね。
せっかく行ったのにその金額払えないくらい、そんな貧しかったかなあ。
コメント